忍者ブログ

POWER-DRIVE BLOG

バイクとDIYネタでやっていこうかと。
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

05060140 [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • :05/06/01:40

10141909 R1-Z 外装カスタム ブレーキ編


フロントブレーキ廻りの作業を行ないました。



96f9cb45.jpg









ブレンボ鋳鉄320㎜ディスクローターのインナー部分を塗装しました。
金ピカすぎて嫌味ったらしいので、ちょっと落ち着いた色味にしたかったのです。
使用した塗料は、建物のアルミサッシなんかのブロンズ色!の缶スプレーです。


cd05eb73.jpg









良いカンジになったと思います。
ブレンボはフローティングピンがフラットワッシャーなので、取り回し時などはガッシャガッシャとウルサイです。

マスターシリンダーにはYZF‐R1の純正ラジアルマスターを付けました。


c2288e06.jpg









オイルタンクはブレンボ純正の小型タイプに変更し、タンクステーを作りました。
ブレーキホースはスウェッジラインのガンメタフィッティングで、スモークホース仕様です。
ブレーキレバーはアクティブの新製品の可倒式ビレットレバーです。
これでコケても大丈夫!
スロットルはV型TZR250(3XV)のスロットル一式で、ハイスロットルになってます。

左クラッチレバー側もYZF‐R1のレバーホルダーを流用し、アクティブの可倒式ビレットレバーにしました。
これでコ(ry


540be3e5.jpg









ワイヤーアジャストのダイヤルが大きいので、調整する時ラクになります。


b2cf65bf.jpg









フロントフェンダーは純正をカットし、TZフェンダー風にしてあります。
スタビライザーはOXレーシング製(マルバツじゃないよ)。
フォークの動きを妨げないワンピースなので良いですね。
フォークのアウターチューブはサンドブラストでざらざらにしてから半ツヤ黒に塗装してあります。
質感がグ~ンと上がって、カッコよくなります。

1型のメインハーネスに2型のスイッチボックスなので、配線をやり直しました。
この年代のヤマハ車のレギュレータ(品番47X‐A1)は、確実に壊れていて使えないので新品に交換。
とりあえず灯火類はOKになりました。

さぁ、後は最大の問題のタンクですが・・・。
PR

タンク

あれからタンク叩いてみました。
そしたら中からカサカサと気になる音がしてますよ。。。

  • :2007年10月14日日
  • +
  • +:76
  • +

+コメントの投稿+

+NAME+
+TITLE+
+FONT+
+MAIL+
+URL+
+COMMENT+
+PASS+
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

+TRACK BACK+

+TRACKBACK URL+